|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
北さん  @ 210.130.211.252 on 97/12/10 10:22:40
 
In Reply to: PVR版VOについて posted by しるびぃ  @ ppp199.tokyo.xaxon-net.or.jp on 97/12/10 00:08:10
 
 はじめまして。 
 Pentium II 233MHzを利用されているのですね!結構良い環境のような
 気がしますが、そんなに遅いのですか?
 
 当方は以下のスペックのマシンで最初、Monster Soundを利用し、デバイスをIDE接続
 を行っていたときは、死ぬほど遅かったですが(Monster Soundが影響していた?)
 Monster Soundをはずし、HD及びCDをSCSI接続に変更したら、一番最初の
 カタパルトからの発進の時に1度引っかかるだけで、その後は、全く問題ありません。
 
 マシン構成
 
 CPU     MMX Pentium 225MHz (166MHzのクロックアップ75*3)
 M/B     SY-5ED
 VGA     Cardex Charenger EV(TE-6000 2M)
 3D      Power VR (PCX2でしたっけ、専用バーチャロン、バンドルの奴)
 memory  64M (EDO32M*2)
 SCSI    ASUS SC-200(?)(ASUSマザー用のNCR版)
 HDD     Quantum FB1280
 CD-ROM  Apple *4(Matusita製) (MacのCDを高速な物にしたときに余った物)
 etc     IF-SEGA/ISA&サターン用ツインスティック
 
 単純にマシンスペックを見れば、 「しるびぃ」さんの環境の方が良いような
 気がするのですが!
 
 そうそう、Power VRと専用バーチャロンは、両方ともインストールしたときの
 ままで、設定は全くいじっていません。インストールは、「Full」です。
 
 全然解決になってませんが、この様なスペックでも、かなりスムーズに動いて
 おります。
 
 参考まで!
 
 
  
 
 
   |