
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
みしゅか @ a036.uwajima.shikoku.ne.jp on 97/12/10 00:07:00
In Reply to: Re: パソコンの質問です(超初心者です)
posted by ViPER @ client129.shizuokanet.or.jp on 97/12/09 23:58:52
> メモリの圧縮(倍増)ソフトはマシンの搭載メモリが16M以下だと効果があると聞いています。それ以上つんでいるのでしたら意味無いと...
多分こっちも、HDDの圧縮のことだと^^;
参考までに、メモリ64MB+MagnaRAMで約10時間ほどWinningPost3をプレイしたところ、36秒ほどスワップにかかる時間を節約できました・・・
(HDDの)
> 圧縮はお勧めしません(^^;
まあ、必要なければ実行する価値はないです。
> > 圧縮すると○○が使用できないとかあるのでしょうか?
>
> あると思います。
NTなど他のOSがインストールできない(できてもそのドライブは使えない)、デフラグにかかる時間が異常に長くなる、空き容量表示がいまいち信用できなくなる、など。
> その手のソフトはあまり信用しない方がいいと、僕個人的には思います。
安定性などに関しては、DOS時代ほど臆病になる必要はないですよ。

- あら... - ViPER 97/12/10 00:24:18
- これはこれは - みしゅか 97/12/10 01:39:15
|