|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ヤン  @ omy0167.bekkoame.or.jp on 97/12/07 00:39:27
 
In Reply to: ベースクロックとIDEのHDDの耐性について posted by 爆発五郎  @ csg-43.nagoya.mbn.or.jp on 97/12/06 20:37:34
 
来週100MHZのシステムにしますがどうやらIDEでは100MHZに耐えられないようでSCSIで組みます.
 83MHZにはIDEでもの絶えられるようですが...
 440BXなどは多分非同期か1/3のタイミングで
 I/Oなどが制御されると思うのでIDEとかは問題無く使えるはずです
 
 >  IDEのHDDはベースクロックが高いと、Winが起動
 > 出来なくなるそうですが、一般的に83ぐらいはどうなんでしょう?
 > また、UltraATAの場合は耐性があがるんでしょうか?
 >  それから、BXマザー等でベースクロックが100になるそうですが、
 > IDEは大丈夫なんでしょうか?やっぱりIDEは66で供給されるん
 > でしょうか?
 
 
 
 
  
 
 
   |