
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
たかちゃん @ skis032.osk.3web.ne.jp on 97/12/05 01:56:53
実は、UltraDMA対応のHDD(WDAC32200)と、そうでない物
(SeaGateの850MB)をどう接続するかで悩んでいます。
現在は、プライマリーにWDAC(U-ATA)セカンダリーにSeaGate
と、各チャンネルに一台ずつつないでいるのですが、これを
プライマリー一本にまとめるとWDACの転送速度の足をSeaGateが
引っ張って遅くなると言うことはあり得るのでしょうか?
実際、どう接続としたらいいか教えてください(プライマリーにまとめるべきか
各チャンネルごとの方がよいのか)

|