|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
けてる  @ d046220.aif.or.jp on 97/12/03 21:04:09
 
AT互換機のベアボーンに続いてMAC互換機のベアボーンがUMAXから出るとは、良い時代になったもんですなぁ。(Radiusも出すそうだ)
 しかし、UMAXのケースデザインってイカす!!カッコ良すぎ!!!
 (まぁ、嫌いな人も居るでしょう。多分)
 
 以下、予定スペックです。とりあえず、祖父地図にて販売予定らしいです。
 
 UMAX Pulsar BB/233
 予価:198,000円
 CPU(娘板型):PowerPC 604e/233MHz
 RAM:16MB on board/DIMM×8
 2'ndCache:512KB
 FDD:1.44MB FDD
 CDD:12倍速
 PCI:×6
 空きベイ:5.25×1、3.5×3
 SCSI:内部SCSI×1、外部SCSI×1
 I/O:16bit stereo、LocalTalk/GeoPort×2、ADB×2
 etc:K/B、Mouse
 OS:Mac OS8
 
 http://www.busters.or.jp/pc/index.html参考
 
 
 ちなみに、年末にUMAXのベアボーン(AT互換機版)買う予定。(P2に換えた
 かったからこの際に買うつもり)
 SCSIの野望がまた一歩、遠のいた...
 
 
  
 
 
   |