|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ ng131.biwa.or.jp on 97/12/03 20:00:32
 
98版「EVE burst error」終りました(^^)
 ストーリーを知ってても、またまた感動してしまいました(^^;
 そこで、Win95版との違いなどをレポートしたいと思います。
 
 Win95版との、主な違いは、
 
 ・吹き替えがない。
 ・アニメーションが少ない。
 ・Hシーン有り(^^;
 
 です。
 
 吹き替えについては、個人的にはなくてもいいと思っています。
 僕の場合、Win95版を先にプレイしたのですが、98版を先にやってたら、よく
 コミックがアニメ化されると、声のイメージが違ったりするのと同じで、さ
 らに違和感があったと思います。
 Win95版でも、特に小次郎の声はちょっとイメージが違いました。でもこれは、
 個人的に好きなアニメ「ガンダムW」のゼクスと同じ声だったからかもしれ
 ません(^^;
 でも、エンディングはさすがにWin95版のように、「麻弥子」が吹き替えで日
 記を読んでくれたほうが、感動しますね(^^)
 あと、Win95版で目に付いた「さむいギャグ(笑)」は吹き替えでないためか、
 マシに思えました(^^;
 EVE,DESIRE,YU-NOともに、主人公のギャグは完全にオヤジギャグで「ちょ
 っとさむいのでやめてくれ」と思います。どうせなら、「Bバージン」のよ
 うなセンスのあるユーモアか、吉本新喜劇ばりのベタなものか、もしくはマ
 ガジンで連載中の「脳みそプルン!」みたいな完全ナンセンスを狙って欲し
 かったです(笑)<その点、Leafの作品はユーモアのセンスがいいと思いま
 す。
 
 Win95版とグラフィックは、ほとんど同じだったと思います。勿論、色使いは
 かなり違いますが、見たことのあるグラフィックばかりでした。(Hシーンは
 除く)
 アニメーションも初めはないのかと思ってましたが、後半は要所で使ってま
 した。ただ、個人的にはアニメーションはしなくてもいいです。
 
 あと、Hシーンについては、これだけいいシナリオなのでなくてもいいと思い
 ます。Win95版のように弥生とだけHしたという確認ができればいいのでは?
 個人的には、氷室や茜とはしないほうが、より自然だと思うのですが・・・。
 
 最後にいいゲームをやれば、98もまだまだ現役で通用すると改めて思いまし
 た(^^)
 
 p.s.
 
 さあ、本格的にTomb2にハマるゾ!
 
 
 
  
 
 
   |