|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
青猫ロボ雷電  @ kgup4an.sainet.or.jp on 97/11/29 01:01:22
 
In Reply to: Re:追加質問していいですか? posted by Gaiares  @ fipdm.fip.co.jp on 97/11/29 00:44:13
 
> 皆様方、レスどうもですm(__)m>
 > さて、物はついでで聞きたいのですが、
 >
 > AWE64Goldの使うIRQとDMAの個数なのですが....
 >
 > DMAの方はいいとして、問題はIRQ。<b>2個使う</b>って事はないよね....
 > ちなみに、AudioPCIはIRQ1個、DMAを2個使ってました。
 >
 > 「パッケージ見ろ」なんて言わないで(予習ということで)。
 > よろしくおねがいします。
 >
 
 AWE64Goldの使用する割り込みは一つのはずです。ただ、95のP&Pが
 タコなせいか、他の設定と一つでもバッティングすると一斉に全ての設定を
 変えてしまうことがあります(I/Oポート一つぶつかっただけで、全部の
 設定が変えられてしまうことがあります。ひどい時だと確かにいるはずの無い
 割り込みやポート等を割り当てることもあります)。95上で手動で
 設定しましょう。
 
 ちなみに、私はAWE64GoldにMPU-IPC(年代モノですな)を入れています。
 やはりI/Oポートがぶつかって、設定を目茶目茶にされました。動くのですが、
 Dosに降りた時にデフォルトの割り込みと違っているので苦労しました。
 ちなみにSoundBlasterシリーズの標準的設定は
 IRQ:
 5
 DMA:
 1
 5
 I/O port:
 220h
 330h(←ここが普通はMIDIインターフェースとぶつかります。私は300に変えています)
 388h
 です。AWEうんたらかんたらシリーズは更にI/Oポートが加わります。
 
 
 
  
 
 
   |