|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ pppdf4f.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/28 00:49:06
 
In Reply to: TX−97Xマザーがうごかない..Help Me posted by 勝負に負けた!?  @ kkgw1DS03.hyg.mesh.ad.jp on 97/11/27 23:05:04
 
> 某店でキットを買って、組み立て後に電源入れたら、「ピーぃぃぃ」て鳴り続け。すごく高い音が鳴り続けるわ..モニターにはなにも表示されないし..> 誰か、助けてください。 グラフィックフクセラレータはカノープス社PWR−128Pです。
 > せっかく高いお金をだして「初の挑戦!!」って、意気込んだまではよかったのですが、ちょっと無謀だったようで。 プラモと同じ感覚ではダメみたい。
 
 とりあえず、マザーをケースに入れて電源を差して、電源スイッチ,リセットスイッチ,PowerLED等のコネクタをつなげて、
 ビデオカードを差しただけの状態で、電源を入れてみて下さい。(キーボードも付けてね)
 これで、電源ファンandCPUファンが回らなければ電源スイッチのコネクタの接続ミスか、電源orマザーの不良。
 ファンは回るのに画面が出ないときは、ビデオカードがPCIスロットにちゃんと入ってるか確認。
 
 一応これで試してみればいかかでしょうか?
 これで正常に動くと、通常FloppyErrorが出ます。
 それからHDD,FDD等を付けましょう。
 
 なれるとプラモより楽です。パーティングライン消しや、ペーパー&コンパウンドがけをしないでいいし(^^;;
 ただ組み立てるだけですから・・・
 
 
  
 
 
   |