|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
iMp95  @ d032034.aif.or.jp on 97/11/26 16:54:51
 
MMX Pentium-233MHzでクロックアップをしたんですが、クロックアップ後Windows95を立ち上げて、Eドライブ(3台目内臓IDE-HDD)にアクセスしよう
 とすると、ファイルのリストやプロバティは見れるのですが、そのHDDの
 ゲームをしたりスキャンディスク(完全)をすると途中で止まってしまいます。
 HDD自体は正常に認識されます。また、スキャンディスクで止まるところは
 いつやってもほぼ同じ所です。
 こうなった場合の対処法を教えてください。
 
 前に一度この掲示板で聞いたことがあるのですが、冷却しろといわれたので
 サンヨーのクーラー(大)をCPUにシリコングリスで装着したのですが、
 同じでした。
 ほかに冷却するとすればチップセットでしょうか?それともHDDでしょうか?
 
 環境
 CPU : MMX Pentium(P55C)-233MHz
 MEM : EDO 96MB
 HDD : [C]1.2GB EIDE(WDC) + [D]1.6GB BMIDE (SAMSUNG)
 + [E]1.7GB UDMA-IDE(MAXTOR)
 M/B : Iwill P55XB2
 OS  : Windows95 OSR-2.1
 
 
 
 
  
 
 
   |