|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ほよよ  @ pm-to-15.tohgoku.or.jp on 97/11/26 17:35:50
 
In Reply to: 私もFMVですが音が出なくなりました posted by サラリーマン  @ INS28.sapporo.dti.ne.jp on 97/11/26 00:19:10
 
修理に出す必要はないですよ。もし修理に出すのなら、一度ハードディスクの復元をしてみた方がいいよ。どうせ修理に出したらハードディスクの内容全部
 消されちゃうんだから。しかも復元もすぐできるし。起動ディスクを入れて
 RECOVERYって打つだけだし。
 そうそう、解決策なんですけど最近DirectXをインストールしなかった?
 それかゲームとか。FMVに付いてるビデオチップはDirectX3に対応してないんで
 インストールすると音が出なくなったり画面が乱れたりすんです。
 もしそうでなかったら音のプロパティの再生ボリュームとかのミュートのところを
 チェックをしたりはずしたりを2,3回繰り返してみては。確かこれは
 FMWORLDのQandAに載ってたんで確かめてみては。
 ちなみに僕はS165です。一回修理出すと2から3週間は戻ってこないから
 ちょこっと考えた方がいいよ。僕はクラスタがウィンドウズを起動する度に
 壊れていってスキャンしても手に負えないくらい壊れたので修理に出しました。
 がーーーー、修理に出して1ヶ月と10日もかかっちゃいました。
 かなり頭に来た。 ま、修理に出す前に再インストールすればほとんど直ると
 思うけど。では、バイビーー。
 
 
  
 
 
   |