
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
cera @ INS165.chiba.dti.ne.jp on 97/11/26 01:40:27
In Reply to: Displayに詳し〜ひとに質問!
posted by ゆーすけ @ INS45.nagasaki.dti.ne.jp on 97/11/26 00:50:57
> ところで,Sonyの完全平面Trinitron管はやっぱスゴイでんな.
> Brown管内側の蛍光面まで,ホンマにまっ平らなんやもんな〜.
> PC用のDisplayにも,も〜つかわれてるのかにゃ?
PCではパナソニックがフルフラットのモニターを既に出しています。
私は6月位から使ってます。真っ平らだから映り込み少ないし、
ダイアモンドトロン、トリニトロンにあるダンパー線が無いところも
気に入ってます。 最近定価を落としたものが出ましたが、若干
性能も落ちているようです。あと、品質にはかなりばらつきがある
かも。私は交換してもらって使ってますが、今のものには満足です。
もう普通のモニターには戻れない体になってます。
因みにソニーが今度出すモニターはタテは当然フラット、
横方向もセンター部の盛り上がりが10mmと言うモニターを出す
ようです。既に雑誌広告には載っていますが、実物は見たことない
ので何とも言えません。
ただ、このモニター17インチは2系統入力がなさそうなので
モンスター3Dな私にとってはパスですが。

|