
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ミスカ @ a033.uwajima.shikoku.ne.jp on 97/11/24 05:10:23
In Reply to: QUANTUMのHDDを買おうと思うのですが。
posted by ジェニュイン @ proxy.aif.or.jp on 97/11/24 04:39:51
> 1:雑誌などでQuantumのFireballシリーズがいいとよく聞くので
> なんのためらいもなく”FBST3240AT”を買おうと思っている
> のですがやっぱりいいんですよね?SeegateやMaxtorよりも。
個人的にはいいと思うけど・・・
メーカー/ブランドは趣味的な面が大きいんで。
> 2:ミドルタワーケース内の3.5インチベイに内蔵しようと思っている
> のですがHDDを購入してそのまま取り付けれるものなのですか?
> ネジとかマウンタとかはHDDについているものなのでしょうか?
ケースにもよります。マウンタは。
通常の自作機用ケースなら必要ないはず。
ネジは・・・どうだろ。
結局あって困るものでもないんで、まとめて買っておくのがいいと思うけど。
(自作用パーツを売ってる店なら、大体200円程度で売ってるんじゃないかな?)
> 3:U−ATAを生かすにはBIOSの対応はもちろんのこと専用のボードも
> いるのでしょうか?
BIOS、チップセットが対応してるならそれでOk。
対応してなくても専用カードを使えばOk。
つまり、どちらか一つでいいです。
あと、利用しているOS用のバスマスタIDEドライバが必要かな。
専用カードならついているはずだし、U-DMA対応マザーなら、マザーに添付されているかメーカーのWebサイトから持ってこれるんじゃないかと。95の場合、ですが。

|