|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
movem.l d0-d7/a0-a5,-(sp)  @ h171.p066.iij4u.or.jp on 97/11/16 05:14:12
 
In Reply to: SCSIドライバーかな? posted by Peace  @ urwp1ab.sainet.or.jp on 97/11/16 02:45:22
 
> > WindowsNT4.0Workstationをインストールするとファイルコピーの途中で> > とまってしまいます。
 > > ハード的にはとまっていないのですが。
 > >
 > > 今までWin95で使っていたので接触不良はあまり考えられないのですが。
 > >
 > > 誰か情報をください。
 > >
 > > ちなみにハードディスクは、NTFSで完全にフォーマットしてインストールしています。
 > > SCSIからブートしています。
 > >
 > > ちなみにハードは、
 > >  M/B         P2L97
 > >  メモリ    SDIMM96
 > >  SCSIボード  AHA-2490AU
 > >  HDD      ST-4320S SCSI
 > >  CD-ROM    PLEX 20/12 SCSI
 >
 > AHA-2940ではNT4付属のドライバーで確実にファイルコピーの途中で止まります。AUはわからんけど。
 > とりあえず、Adaptecのサイトから最新ドライバーをダウンしてやってみては?
 
 私はAHA-2940で止まりませんでしたよ。
 しかし、AHA-2940AUのマシンにインストールしたときは止まりました。AHA-2940AUはチップが変わっているという事なので、それが原因だと思ったのですが...。
 
 まあ、それは置いといて。
 Service Pack 3を用意しましょう。
 その中の"i386\aic78xx.sys"を使えば大丈夫です。
 
 
 
  
 
 
   |