|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
DARKS  @ hdw1ss14.u-aizu.ac.jp on 97/11/14 17:24:00
 
In Reply to: 1年後のPC posted by ポン太  @ jyou73.kumagaya.or.jp on 97/11/14 16:47:27
 
> だいぶ気が早いかもしれませんが、> 1年後のPCってどんな感じになっているのでしょうね。
 > だいたいハイエンドマシンが1年後には標準機となっているようなので
 > 多分、来年の各メーカーの年末商戦の目玉は
 > 「高速Pentium2-300MHz搭載、SDRAM64MB、HDD8GB、倍速DVDで
 > 新世代OS・Windows98インストール済、オフィス98でビジネスもOK」
 > などと書かれた商品がモニターセットで30万前後といったところでしょうか
 > じゃあ、来年のハイエンドマシンは・・・・
 > 私はあまりハードには詳しくないのでわかりません。
 >
 > しかし、ビジネスにそんな高性能マシンが必要なのか疑問ではありますが
 > 実際はどうなのでしょう?
 > 会社でPC使っている人で現状の性能で不満がある人っています?
 > もちろん今市場で販売されている程度のスペックでの話ですが。
 > 個人的にワープロや表計算にMMXや高速CPUは必要無いと思います。
 > それよりも大容量HDDやメインメモリーなんかの方が重要ではないでしょうか
 > 現状に満足しているのであれば、OSが変わったくらいじゃ
 > 新機種購入の動機にはなりませんよね。(ビジネスユースにおいての話です)
 
 
 
 
  
 
 
   |