|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ pppdf23.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/16 06:20:38
 
In Reply to: Re: ミレニアム2 posted by woo  @ hrkt1DS08.osk.mesh.ad.jp on 97/11/15 02:01:08
 
> > MILLECLKでも出れば自分もMillennium IIに移行したいですね。 D.Drawも> > 考慮に入れるとPCI用最速カードはやはりMillennium IIですから。
 >
 >  ミレ2のDirectDraw ってそんなに速くねっすよ。
 >  実際両方使ってるけど、
 >  ミレ2はPWR128P に全てにおいて負けてると思う。
 >  レボ3Dも同じく。
 >
 >                                                                   woo
 DirectDrawは速いと思いますけど>ミレ2。
 当然Page Flipはさわるけど。
 
 ミレ2とPWR128Pは土俵が違いますよね。単に価格が近いだけで。
 しかも、用途や環境がみんなちがうから、一概に「全て」においてPWR128Pがいいとは決めれませんねぇ。
 そんなにいいなら、みんなPWR128Pしか買わないって・・・(^^;;
 
 僕は仕事で20インチ以上のモニタを使うので、RAMDAC外付けと8MB以上のVRAMが必要。
 そういう環境ではミレ2は最適です。 あと、PERMEDIA2の8MB版も使ってます。
 そういうPCでゲームすることはありえないし。
 こういった環境ではRevolution3Dも選択範囲にはいってきますねぇ。
 
 でも、個人的にはPWR128Pには興味があります。
 友人も買いましたよ。(これは僕がPWR128Pを薦めたんだけど(^^;)
 ただ、ドライバ&BIOSの熟成には時間がかかるでしょうね。
 RIVA128はチップメーカが基準となるドライバを開発せずに、重要な部分だけ開発して後の部分を各カードベンダが作ってるらしいから・・・
 事実、nVidiaのHPにはnV1のドライバはあっても、RIVA128のドライバはないですもんね。
 
 後継の8MB版RIVA128に期待しております。
 
 
  
 
 
   |