
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Mystique @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/11/15 05:38:31
In Reply to: Re: ミレニアム2
posted by woo @ hrkt1DS08.osk.mesh.ad.jp on 97/11/15 02:01:08
> ミレ2のDirectDraw ってそんなに速くねっすよ。
Flip On VBlank使ってます? 少なくともウチのMystique 220はDirectDrawの
MEM-PCI-VRAMの転送速度はPWR128Pの2倍以上速いけど。 Millennium IIは
もっと速いですけどね… ま、PWR128を持ってないんで何とも言えませんが。
> 実際両方使ってるけど、
> ミレ2はPWR128P に全てにおいて負けてると思う。
> レボ3Dも同じく。
そうかな? ではどうやってPWR128PはVRAMを4MB以上拡張出来ます? 確かに
低解像度でしか使わないようなユーザーにとっちゃPWR128Pは最良の選択です。
低解像度だったらこちらの方が速度的にも速いですしね。 ですが少なくとも
"全てにおいて"ってのは適切な表現だとは思いません。
19〜21インチモニターを使ってCADをやるような人間にとっちゃ、Mille.IIや
Rev.3Dは十分選ぶ価値があると思いますけど。

|