|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ほよよ  @ pm-to-16.tohgoku.or.jp on 97/11/10 22:59:18
 
その1 Videologic製のドライバーを使う。
 それでも満足できなかったら
 その2 ゲーム内の効果音をなくす。
 Windowsの音のプロパティのWAVEの項目のミュートにチェック。
 (注)CDをミュートにしても変わらなかった。
 これで少しは速くなりますがあのダッシュするときの音とかが
 なくなるとなるとすごく残念ですがまあ、しょうがないっしょ。
 何かを犠牲にしなくちゃ速くならないんだなあ、これが。
 あと、だれかm3Dの発売日について知らない?
 もうこれってアメリカでは出てるの?んで、日本語版が11月
 発売なの?  教えてーー。
 (注)WAVEをはずすと速くなるって感じるのは
 僕だけかもしれないんでみんなの意見聞かせて。
 
 
 
  
 
 
   |