|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
むー  @ a025018.ap.plala.or.jp on 97/11/11 02:04:03
 
In Reply to: CD-ROMドライブ posted by KKK  @ 210.136.207.128 on 97/11/10 18:59:00
 
> CD-ROMドライブ壊れたので買い替えようと思いますけど、ど
 >このメーカーがよいですか??
 >また、これはダメ!というメーカーはどこですか??
 
 超個人的主観によって書きますね。
 
 ATAPIなら、ミツミか、TEACがお勧め。
 理由は、ドライバを結構簡単に入手できることや
 ドライバのアップデートが比較的多くて安心できる。
 また、もしオンボードのIDEがおかしくなった時でも、
 SoundBlasterのIDEコネクタに繋げてDOSで使える
 モデルが多いことですかね。
 それに一番有名だし。
 
 逆に嫌いなのは、東芝。
 ドライバがモデルによっては入手しにくい事!
 ちょっと古いモデルだと、もう入手不能という事も(笑)
 もちろん、SoundBlaster接続ではDOSで使用不可。
 嫌いなだけで、悪いわけではないんですけど。
 
 SCSIで選ぶなら、どうせ速度主義でしょうから
 プレクスターのを選んでおけば間違いないです。
 アクセスタイム、低騒音と、文句無しだと思います。
 
 間違いあったらごめんなさい。
 思い込みで書いてますので(笑)
 
 
 
  
 
 
   |