|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/11/09 07:38:19
 
In Reply to: Revolution3D使ってる人いないの? posted by 松尾ジェフ  @ ppp-ut002.fsinet.or.jp on 97/11/09 07:26:31
 
今は眠ってます(爆)。
 取り敢えずWindows GDIは最速でしょう。 50ns WRAMに128bitメモリーバス
 インターフェースですから当たり前かも知れませんが。 画質もかなり奇麗。
 この点に関しては十分に満足出来ます。
 
 但し、何故かゲームにおいて問題が生じます。 特に顕著なのが、Moto Racerに
 VF2。 効果音に大きなノイズが入って、とても聞けたものではありません。
 Mystique/220に戻すとこの問題は起きませんので、恐らくカードが何かしら
 悪さをしているのか、それとも発熱のせいなのか。 T2Rの発熱量はかなり
 あります。
 
 Direct3D性能は期待していたほどでもなく、XPERTやVooDoo、RIVAの足元にも
 及びません。 インプリメンテーションも正しくないのがあって、これの
 どこがD3Dフルサポートなのやらと言いたくなります。 バグ報告もきちんと
 したのに、#9からは何の返事も無いし、ドライバ等もちっとも更新されず。
 
 DirectDrawに関してはMystique/220の方が圧倒的に速いですし、Matrox
 m3Dと組み合わせるのにもこちらが良さそうなので今やベッドの下で箱の中で
 Revolution 3Dは眠っています。 AGP版の初期ロットには何やら不良品が
 多数あったようですが、このPCI版ももしや…
 
 価格的に見ても、Rev3D 8MB版を買うよりはMille2 8MBにm3Dを載せた方が
 コストパフォーマンスも良いし(笑)。 RIVA128にしておけば良かった(TT
 
 
  
 
 
   |