|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/11/09 16:14:36
 
In Reply to: PVR版VO、重くないですか? posted by Judah  @ jnCliB-39.ppp.justnet.ne.jp on 97/11/09 07:02:33
 
> 私は"P55C-200、80MB、Mille1、PC 3DEngine2"の環境でPVR版のVOを
 この環境なら十分動きそうな予感がします(まだV.ONを買ってない)が…
 取り敢えずPVRを快適に使う為の条件だと思います。
 
 ・INTEL 430HX/VX以降のPCIチップセット
 ・4MB以上のフレームバッファを持ち、DirectDrawが高速なビデオカード
 
 更に快適に動かしたいのなら、
 
 ・外部バスクロックを上げる(66MHz→75/83MHz、但し83MHzは危険)
 ・2Dカード側のリフレッシュレートを上げる(ダブルバッファリングを
 使用する場合)
 ・他社製のドライバを使ってみる(Video Logic社製等、但し動作は
 保証出来ません)
 
 特にS.G.LだろうがDirect3Dだろうが、ダブルバッファリングは使うと
 思いますので、リフレッシュレートは高い方が良いです。 V.ONは
 640×480ドットですよね? でしたらこの解像度のレートをモニターの
 追従出来る範囲で上げましょう。 最大のレンダリングフレームレートは
 リフレッシュレートの半分ですから、60Hzなら30fps、85Hzならば最大
 42fpsまでは出ます。
 
 
 
  
 
 
訂正  - Mystique  97/11/09 16:29:20
 
   |