|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ポン太  @ jyou79.kumagaya.or.jp on 97/11/09 05:18:34
 
In Reply to: Re: GA-PGDXのクロックアップ posted by voo  @ inappp-96.clio.or.jp on 97/11/09 00:12:15
 
> こんばんは> SpeedUP=2の所は、恥ずかしながら見逃していました。
 > たしかにほかは速くなりますが、DirectDrawは変化なしです。
 > Ddbenchを単独でオプションをつけて実行した結果は
 > 1024x768  8bit    36
 > 1024x768 16bit     8 です。
 > SYSTEM.INIの記述は
 >
 > [IODATA_GA]
 > bigscreen=0
 > resolution=12
 > pci_fifo=1
 > direct3d=0
 > mclk=+a/-2
 > SpeedUP=2
 >
 > おかしな所はありますか?
 >
 私の記述とほとんど同じです。
 私の場合はmclk=+aだけで/-2はつけてませんが、とくに関係ないでしょう。
 ちなみに他は画面のプロパティで走査方式がフリッカーフリー(75)、
 色数ハイカラー、DisplayEffect常駐です。
 試しに640x480の解像度で走査方式をフリッカーフリー(120)にしてみては?
 もしこれで画面が表示されないのであればディスプレイが75Hz以上に対応していないのでしょう。
 この640x480でHDBENCHを実行した場合私はDirectDrawは119となりました。
 その後、speedupのオプションをつけたところ画面を1024x768にしても640x480だけは120Hzで動くようになりました。
 DirectDrawのベンチはHDBENCHから何のオプションもつけずに実行しています。
 以前は75以上は出ませんでした。
 
 
 
 
  
 
 
   |