
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
JKO @ dmax000-pool036.sapporo.tnis.egg.or.jp on 97/11/09 03:07:41
In Reply to: Re: (・0・?
posted by いくぽん @ 202.229.198.108 on 97/11/09 00:02:40
> > 確かDOS・VパワレポにもMMXの機能を100%発揮するには
> > OSR2+対応アプリが必要と書かれてましたけど(・_・?)
>
> これは私見ですが、例えばゲームの場合MMX機能を100%発揮させるには、MMX命令を使用したソフトとDX5が有ればそれで良いと思います。
>
> この件について詳しい人の意見を聞きたいですね。
> 95のどの部分がMMXで高速化されているとか。
> ただ単に収録されているDirectXのVerが5だっただけとかだったら、MSのアナウンスに怒りを覚えますが・・・
なんか、最初の質問の答えとしては使えますMMX ODPというのは基本的に
パーツとかでうってるCPUと同じものでそれに、電圧変換とか付加価値をつけ
たものでCPUの部分は同じです。だから、OSR2じゃないとMMX ODPPentiumは
使えないということはないです。OSR2じゃないと100パーセント発揮できない
というのは私もよくわかりませんが、確かOSR2のなかにあるOPEN GLのスクリーンセーバーはMMX対応してるような記憶があります(^^;。

|