|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
tetsuya  @ 210.131.181.133 on 97/11/06 14:09:07
 
In Reply to: 自作でPC-UNIXにつき、教えてください posted by hiv  @ apopt9.iis.u-tokyo.ac.jp on 97/11/06 11:35:52
 
> 質問1:Chipsetは何でもいいのでしょうか?> メモリを多めに積もうと思っているので、TXはやめようと思っているの
 > ですが、HXの方がいいのでしょうか?
 > VP2とかSiS5582とかでも可?
 
 HXが無難でしょう。他のでもいいですけど。
 SCSIで構成するつもりならマザーは大体なんでもいいです。
 
 まぁ、パーティションの切り方に気をつけないと起動しないときがあるから
 SCSIで組む方がいろいろと楽です。
 
 
 
 > 質問3:同じビデオチップなら、どこの製品でも同じでしょうか?
 > VirgeDXには、聞いたこともないようなメーカーの格安品があるので。
 
 よほど変なことしてない限りは大抵大丈夫のはずです。
 
 ちなみに格安って意味では無印ViRGEなりTrio64V(+)なりがもっと安く
 買えると思いますが。
 速度的には体感できる差はないですよ。(XFree86の場合ね)
 
 
 
 > 質問4:CD-ROMは何でもいいのでしょうか?
 
 IDEもしくはSCSIの、でよければ大体は。
 ま、名前を聞いたことがあるメーカーのものなら大抵は動くでひょ
 
 
 ちなみにこういうのはFAQの世界に近いのでJFの文章を調べる方がいいです。
 それに限らず大抵の情報はhttp://www.linux.or.jp/から入手できるよん。:-)
 
 #入門書買う方が楽かもしらんが・・・・・
 
 
 
  
 
 
   |