
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
しょうくん♪ @ h034.p025.iij4u.or.jp on 97/11/07 04:47:43
おはようございます。
DirectDrawの性能は、リフレッシュレートによって異なると聞いて、先ほど、
DDでのリフレッシュレートを限界ぎりぎり(FV=120Hz)に設定して、僕の以前
のビデオボード(Mil2)では遅くて洒落にならなかったVF2の全オプションを
オンにした状態でやったところ、結構遊べるではありませんか(^^)
キャラクターをノーマルにして、影をつけなければ、十分遊べます。
D3Dパッチの前にどれぐらいまで速度が出るかなと思ってやってみたのですが、
結構出ますね(^^) Mil2のFV=60Hz時代には遅くて洒落にならなかったの
で、折角のCPU買い替えでもこんなものか・・・と思っていたのです。
友達には20万もかけて、サターンよりもポリゴン数出てないねとか言われる
始末で(笑)
ゲームがマシンの性能を生かしきっていないなぁと思う人は、リフレッシュ
レートをあげてみてください(もしかして常識?)
で、質問なのですが、背景を一番負荷のかかるのモードにすると、背景に
のみ横線が入ります(キャラクターには入りません)。これは、ビデオカー
ドのバグ(考えにくいけど)なのでしょうか、VF2のバグなのでしょうか。
ところで、背景を一番不可のかかるモードにすると、ちょっと汚いような(^_^;)

|