|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
くらふとめーと  @ pppbba5.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/05 04:03:36
 
In Reply to: 「アーカイブ」って何ですか?  posted by サターン星人  @ mtd3158.bekkoame.or.jp on 97/11/05 00:24:29
 
 ファイルのプロパティのアーカイブのことかな?
 これは主にバックアップソフトなどで使われます。たいていのバックアップ
 ソフトでは、ハードディスクのファイルをテープなり、MOなり、フロッピーなりで
 バックアップをとると、ハードディスク上のファイルの「アーカイブ属性」を
 OFFにします。
 で、新しくファイルが作られたり、ファイルが書きかえられたりすると、
 そのファイルの「アーカイブ属性」がONになります。
 
 どういうことかというと、毎回ハードディスクの全ファイルのバックアップを
 取るとなると、メディア、バックアップ時間等が膨大になってしまいます。
 で、前回のバックアップから変更されたファイルのみバックアップをとっておけば
 メディア、時間が節約されて、おっけーみたいな(^^;
 その「前回のバックアップから変更があった」ことを示す印が
 「アーカイブ属性」です。
 
 バックアップは大切ですよ。1年ほど前2GBぶっ飛んで死にそうに
 なりましたから...
 
 
  
 
 
   |