
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
微2212ぺら @ 133.11.90.172 on 97/11/04 13:47:22
はじめまして。
98ユーザーから自作DOS/Vユーザーになった、ぺらと申します。
DOSからFDISKコマンドでHDD(ATAPI)を2つに区切って、
WIN95も入れてしまったのですが、区切ったうちの片方(WINを入れた方)しか、
認識されてなくて、困ってしまいました。
FDISKコマンドをやっても、今更このコマンドはダメだよーみたいな?ことを、
言われるし。
DOS/V初心者な私に、どうか解決法を教えていただけませんでしょうか。
お願いします。

- はじめまして - VIPER-TX 97/11/04 17:22:14
|