
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
MIKAEL @ cspe-tel44.tokyo.mbn.or.jp on 97/11/03 00:58:13
今日秋葉原でカノープスのPWR128P/4VCを買ってきたのですけど、全然動きません。
ASUSの何かのマザーと相性があるのは聞いたのですが、私の使っているのはASUSで
ないので、その問題ではないと思います。
症状としては、ビデオカードのBIOS、マザーのBIOSの起動画面はきちんとでます。
セーフモードと、ふつうのWINDOWSでもVGAの16色ならきちんと起動するのですが、
ディスプレイアダプタが違う、とかいわれてハードウエアウイザードが立ち上がります。
ここでもう一回ドライバの指定をして再起動すると、起動画面はでるのですが
その後真っ暗になってなにも写りません。
使用環境は、マザーがFICの2010+(VPXチップのやつ)、CPUはK6-200(を75*3で駆動)
SCSIカードはDC-390Uで、SCSIブートしてます。もちろんOSはWINDOWS95です。
何か情報がある人は教えてください。
それにしてもPower VRの略称のPVRとこのかのぷーのPWRて名前がにててややこしい

|