
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
惑星サータン @ tok043.airnet.ne.jp on 97/11/02 05:25:21
In Reply to: ミレ2 v.s. Permedia2
posted by プロール @ pppdf49.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/02 01:36:18
すごく参考になってます
お手数かけてしまって恐縮です
うれしい限りです
私、3DCGのためにOPENGLが
ほしいのとAGPまで待つかどうかで
悩んでます
ミレミアム2って思っていたより
ゲームにこだわらなければ
スペックがしっかりしているんですね
判断の分け目はゲームや普段のアプリのスペックを
多少落としてもOPENGLを使うかなんですね
使うならMERMEDIa2で、95であまりCGを使わない
ならミレミアムがいいと考えてみました
どうでしょうか?
NT4を使いますが?
私、メモリ96MのMMX233にしてミレミアム1をつけた
自作機にしたらW95に近いぐらいに
すごく立ち上がりが早くなりました
NT4にミレミアムってすごく効果がありました
ミレユーザーなら試す価値あります
はい、カラー気をつけますね!
またね
> HDBENCHでは、ミレ2の方が速いですが、32bitカラー時では、その差は小さくなってます。
> Wintachは、かなりいい勝負ですね。ほとんど計測誤差程度かも・・?
> Speedyでは、PERMEDIA2の方がはやいです。ミレ2はSpeedyは苦手のようですね。
>
> 実際、ワードで図形等を貼り付けた、重いデータを使ってみましたが、問題ないです。
> PERMEDIA2でも、ミレ2と比較して遜色はありませんでした。
> 画質も悪くありません。発色そのものは、ミレニアム2より色が薄く、クセのない感じです。
>
> 以上、ご参考になりましたら、幸いです。

|