|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Netboy  @ chb0078.bekkoame.or.jp on 97/10/31 03:46:23
 
In Reply to: となると、MCLKでViRGE/DXも… posted by 愛野どれい  @ halfmoon.kohgakusha.co.jp on 97/10/30 12:52:36
 
Vol.165にも書いたのですが,参考mで.
 DOS窓(フルスクリーン)で
 
 MCLK
 
 で,指定できるオプションの一覧が表示されます.ViRGE系なら
 0番にS3 Trio/Virge MCLK Programmingと出るはずです.
 そこで,
 
 MCLK /0 40 1 2 と打ち込むと50MHzになり,
 MCLK /0 49 1 2 と打ち込むと60MHzになります.
 
 /0の後に続く3つの数値の意味については,
 
 MCLK /0
 
 と打ち込んで,現在のクロック数を表示させてみてください.
 一緒にクロック数指定の数式が表示されます.40,1,2がそれぞれM,N,Rの値です.
 Mの値を色々換えて遊んでみてください.
 
 
 
  
 
 
   |