
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ASUGA @ ppp404.yk.rim.or.jp on 97/10/29 10:27:10
ヴァーチャロンMMXを手持ちの資産でなんとか速く動かす方法を探しています。
CPU:K6-200(これを買ったのがまちがいだったのかー?)
M/B:Gigabyte586ATX
MEM:98MB(こんなに増設したのに)
V/B:KeyVision S3 VirgeDX 4M VRAM(Kouwellの。まあ,安かったし・・・)
Herios3D(Voodooの3Dアクセラレーター。VOの3dfx対応パッチとかでないかな)
メモリは結構つんだのですが,グラフィックの設定をいちばん安っぽくしてもアーケードなみの
スピードには届きませんでした。がっくし。
しかたがないので,何か策を講じたいのですが,知恵がないのでどっかから「拾ってくる」しか
ないようです。
個人的には,最近購入した3dfxのボードが何とか働いてくれないかとかおもいましたが,やはり
正式に対応しているソフトでもない限り激しく速くなったりはしないみたいですねー。
ここの掲示板の昔の記事にあったとか,NIFのどこそこにあったとか,漠然とした所在でも結構
ですので,「情報についての情報」をおまちしております。

|