|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ n150.biwa.or.jp on 97/10/29 08:14:56
 
In Reply to: 結局のところどうなの?速いのは。 posted by ほよよ  @ pm-to-15.tohgoku.or.jp on 97/10/28 17:50:35
 
> Monster3Dだと画面がちらついたりするみたいだけど、
 
 ちらつき(フリッカ)ではなく、ノイズですね。
 僕の場合背景が黒(無色)だと、場面中央(やや左寄り)にうっすらとスジが
 はいっているのがわかります。
 
 > PURE3Dはどうなのかなあ。こことこが重要だよ。
 > あとPURE3Dのページ見たけどMonster3Dの速さを相当越えてたけど、
 > この速さはViperとかカノプーのPWR128よりも速いの?
 > モトレーサーのデモやったけどあんま面白くなかった。
 
 Voodooだと、信じられないくらいスムーズ&スピーディです。
 あと、ゲームパッドなどの入力機器もあったほうがより楽しめると思います。
 
 > だから、Viperのバンドルソフトが面白そうなのがあったら
 > Viperにして、PURE3Dやめるのになあ。なにせPCIを2つ
 > しかつかえないもんで。とりあえず、PVRのドライバーが
 > バージョンアップしたんで後2.3ヶ月は持ちこたえよう。では。
 
 PCIが2つだと、Voodooはつらいですね。
 個人的には、RIVA128ならCanopusのほうがいいと思います。(画質と
 ドライバがよさそう)
 
 
 
  
 
 
   |