|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
レス  @ 210.152.58.86 on 97/10/29 00:17:03
 
In Reply to: Re: 11月に買うゲームソフトは? posted by BIO  @ n161.biwa.or.jp on 97/10/28 23:45:33
 
>
 > どうも!
 >
 > > Hが目的じゃないんならEVEは感動しますよ。(もうSATURN等でやってらしたらごめんです)
 >
 > 簡単な内容を教えて下さい。
 >
 > > 他にも書いてあるけど遺作はキツイゲームと思います。(あまりお勧めできません)
 >
 > そんなにキツイの?(内容がだよね?)
 > もう注文してあるので、終わったら感想を書き込みます。
 
 EVEの内容
 
 シナリオ(小次郎編)
 私立探偵小次郎が依頼をうける、その依頼は芸術品をさがして欲しいというものであった。
 しかし、この後事件はその依頼主の死によっておもわぬ方向に進み出す。
 さて犯人は誰なのか、依頼主は本当に死んでいるのか。
 
 シナリオ(まりな編)
 刑事まりなはすご腕の女刑事(だったと思います)だったがある事件をきっかけに配属をおろされアメリカに左遷されてしまう。
 その後、帰ってきたところから物語は始まるのだが、ある大使の娘の護衛をまかせられる。
 果たして彼女は娘を守れるか。
 また、この簡単な依頼に隠された重大なからくりに気づくことができるか。
 
 あらすじはこんな感じです
 
 システムはまりなと小次郎という2人(つながりはありません)を
 切り替えて操作し事件を解き明かしていきますがそのうち2人のまったく異なる事件はある人物を境にしてつながっていることに気づきます。
 そこから一見平凡な事件が見たこともない事件へと変化していきます。
 (サターンで25万本もうれた作品です。しかもPC版ではルシッドモーションという再生方法を使用し更に高画質、高音質(SOUNDBRASTER64などがあれば)を実現しています。
 
 18禁じゃなくなっていますがより楽しめるものとなってるはずです。
 どうですか。
 
 
 
  
 
 
   |