|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
月光  @ hsm-i1-013.enjoy.ne.jp on 97/10/29 00:14:55
 
PowerVR、VoodooなどのようにD3Dや専用APIに特化した3DVGAでは、ベースとなる2D機能を持つVGAの処理能力は専用API(PowerVRやVoodooなどの)を使う際全く関係ないのでしょうか?2D/3Dカードの強化に加え3D専用カード付け加えた場合と、2D/3Dのカードは今まである普通のものに加え専用3Dカードを付け加えた場合、専用APIを使う上でこの変化はないのでしょうか?
 具体的な例としては、PowerWindowDX+Monster3DからPowerWindowGX+Monster3Dに変更した場合、パフォーマンス(D3Dや専用API)はアップするのでしょうか?特に専用APIはアップするのか知りたいのですが・・・
 
 おわかりの方、お返事よろしくお願いします。
 
 
  
 
 
   |