
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ぢぬぅ @ jinu.rciqe.hokudai.ac.jp on 97/10/27 17:59:19
In Reply to: OSR 2.1??
posted by COUNT @ ppp03018.osaka.alles.or.jp on 97/10/27 17:51:06
> TWOTOPのHPで、相変わらずM/B選びをしてたのですが、
> VP3を載せたM/Bの欄に "OSR 2.1以降必須" と書いてあったのですが、
> OSR 2.1とは一体どういう物なのでしょうか?
> ちなみに家は、OSR 2を使ってますが、OSR2.1とはどう違うのでしょうか?
OSR2.1は、OSR2にUSB追補版のFDがついたものです。
OSR2までのWin95ではUSBがサポートされてませんでしたが、
OSR2.1からサポートされるようになりました。
あと、AGPを正しく働かせるためには、OSR2.1が必要です。
(正確には、USB追補版についてる新しいVMM32.Vxdが必要)
これがないと、Videoチップがメインメモリにアクセスできる
(テクスチャをメインメモリに置ける)機能が使えません。
他にもDirectX5とIntelのVxdファイルが必要ですけどね・・・。

|