|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ゆーすけ  @ INS54.nagasaki.dti.ne.jp on 97/10/28 01:11:30
 
In Reply to: IE4.0は、どうなの? NC4.0は? posted by しゅうー  @ kws13DU18.kng.mesh.ad.jp on 97/10/27 23:45:51
 
DeskTopや(File管理の)Explorerの操作がかなり変わるんで,好き嫌いは分かれると思うけど,俺は気に入ってるで〜.
 
 "Point"で選択,"Single Click"で実行のSystemは慣れると便利.
 MailとNewsの統合Soft,OutLookExpressも使いやすいで.
 ExplorerでLocalDisk上のFileとInterNetのFileを境目なく扱えるよ〜になる点は,便利さと同時に"先進性"を感じるで.
 これがBillちゃんの言う"Windowsの補完"なんやな〜って強く感じるねん.
 
 ただしWindowsの補完が実行可能なのは,Netにつなぎっぱなしにしたときだけ.
 俺の場合,テレほ〜だいTimeだけやね.とほほ・・・・・・・
 
 確かにWindows自体が重くなるけど,俺のMachineでは,
 ActiveDeskTopをOffにした場合,その差はわずかやね.
 
 そのかわり,BrowserのWindowの起動は速くなるで.
 ま,"InterNetExplorerが起動しっぱなし"の状態になるんやから
 あたりまえやけどね〜.
 
 
  
 
 
   |