|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
hakushu  @ ppp091.osaka.xaxon-net.or.jp on 97/10/25 11:00:33
 
In Reply to: Direct3D+FFBのMDKパッチ posted by ZAKK  @ ppp0061.mediawars.or.jp on 97/10/25 07:08:22
 
パッチの付属txtを見るとフルヴァージョンのMDKが
 必要とか書いてあったのですが、気にせず
 パッチを当ててみましたが、
 何故か立ち上がらず。
 
 まさか!イヤーな予感を抱きつつ、
 インストール先フォルダ「mdkmlb」を
 あけ、txtをみると
 
 This version of MDK is a limited version.
 
 の非情な文字が...
 
 デモ版より先に進めたので製品版だと思ってましたが、
 確かに、CD無しで起動して14MB、
 そうか..リミテッドヴァージョンだったのか...
 
 このパッチは製品版のD3D+FFBパッチのようです。
 ああっ!FFB付属の製品版はTigersharkだけかー!?
 
 
 > しかし、このゲームはマウス+ キーボードが一番です。
 > 僕はとっくの昔にクリア済みなんで、FFBを楽しみながらのん
 >びりプレイしてます。
 
 フォースフィードバックを最大でプレイすると
 すごいすごい!スナイパーモードに入るだけでも
 びんびん振動が伝わってくる。
 転倒したら暴れる暴れる、手に負えない(^^;;
 
 MDK、むちゃくちゃおもしろいんで、やっぱ製品版買います!
 (しかし、やっぱ敵のロボットは「あほ」とか日本語言ってる
 ような..。QUAKE2も兵士が「とまれ!」て早口で言ってるように
 聞こえる..)
 
 
  
 
 
   |