|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
わからないけど・・・  @ 210.152.58.67 on 97/10/23 23:07:27
 
In Reply to: DOS/ Vってなんですか? posted by 初心者  @ ppp74.ccom.or.jp on 97/10/23 22:07:19
 
> 「海外のゲームをプレイするならDOS/Vがいい」って良く聞くけど、
 > DOS/Vと他のパソコンの違いって何ですか?
 >
 > ちなみに今使っているパソコンはPC−98です。
 
 他の方がDOS/Vの用語の説明をもう書かれているので、
 なぜ海外ゲームでDOS/V(AT)を選んだ方がいいか説明します。
 まず第一にWINDOWS3.1,95になる前のOS(DOS)では98とDOS/Vには全く互換性がなく、海外のパソコンであるDOS/V機のOSソフトを動かすにはDOS/V機が必要であるということです。
 (現在でも前のOS(DOS)でQUAKEとかでてます)
 OSの名前は同じで、違うところはDOSの後ろにVがつくかの違いなのですが
 またWIN95でも海外製で日本語がでていないソフトは98では動かない場合がおおく、そのため海外ソフトを好むユーザーは、そういう意味でDOS/Vにします。(別の意味もあるけど・・・)
 ちなみにNECとMAC規格(APPLE以外に互換メーカーが多少ありますので)以外は現在DOS/V(AT規格)を採用しています。
 
 
 
  
 
 
   |