|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ZAKK  @ ppp0116.mediawars.or.jp on 97/10/22 07:07:28
 
In Reply to: G Policeは30日発売予定 のようです。 posted by hakushu  @ ppp069.osaka.xaxon-net.or.jp on 97/10/22 03:04:57
 
> G Policeはゲームバンクから10月30日発売予定だそうです。> ゲームは完全日本語版でリアルタイムの指令等が、
 > 日本語かされ、35のステージシナリオを多国籍軍G Policeの
 > 戦闘ヘリのパイロットとなってクリアしていく、
 > と紹介されています。
 
 完全日本語版だったんですね。
 マニュアルだけかと思ってたけど、これなら安心。
 
 > Force Feedbackの対応には、
 > 機関銃からミサイルまで異なる発射感に加え、ヘリを操る感覚
 > も大迫力で楽しめると記述されています。
 
 どんな感じなんでしょうねぇ。
 あぁ、はやくやってみたいなぁ。
 
 > 日本発売版Force Feedback Proには対応ゲーム2本、
 > MDK、TigerSharkが期間限定でバンドルされるそうです。
 
 バンドルソフト無しがちょっと安くなるんなら、そっちを買おうかと思います。
 MDKはとっくの昔に買ってクリアしたし。
 TigerSharkはデモ版をちょっとやったんですがいまいちかなって思ったんで。
 
 > ほかにも対応ソフト第1弾として、
 >
 > サイベル  スターダイバーズ           10月24日予定
 > SEGA        デイトナUSAエボリューション     11月21日予定
 > SIERRA     レッドバロン2              98年1月予定
 > SIERRA     シエラ、プロパイロット                12月12予定
 > Activision インターステート’76
 > ARTDINK  A列車でいこう5完全版(ヘリ操縦) 97年12月予定
 > EAV     U.S.ネイビーファイターズ      11月28日予定
 > Microsoft   Precision Pacing Indy car      98年1月予定
 > Microsoft  Flight Simulater 98                 98年1月予定
 >
 > などのタイトルを紹介しています。
 
 CARTがFFB対応なんですね。楽しみッス。
 あとはフライト物が多いですね。
 HEAVY GEARは対応してましたっけ?
 
 > 年末からFFB対応日本語版ゲームタイトルも多くリリース
 > されるので、FFBを買っても対応ゲーム不足に悩むことも
 > なさそうです。
 >
 > FFBで、年末も金欠が続きそう..
 
 マジでやばいッス・・・・・・・。
 
 
 
 
  
 
 
   |