|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
HAN-K  @ ppp01043.yokohama.alles.or.jp on 97/10/20 09:51:11
 
In Reply to: Re: チップセットについて posted by ポン太  @ jyou73.kumagaya.or.jp on 97/10/20 06:37:51
 
> あと外部75Mhz対応とかありますけど、これはどういう意味でしょうか?
 > いろいろ質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
 >
 > いろいろ検討してるのですが、TX97EかGA586TXか
 > ATC5000かPA2007のどれかにしようかと思ってます。
 > ひとつ気になるのは、どれもCPUソケットがバススロットの延長線上にあるので
 > 大きめのボードを差すときCPUクーラーに当たってしまうのではないかという事
 > ですが、それほど気にしなくても案外平気なのでしょうか?
 
 自分は586ATXを使っていました。
 まあなかなか良いM/Bだとは思いますが、
 自作をするとなると今はそう思ってなくても
 きっとクロックアップに興味が出てくると思います。
 ですから外部75(あるいは83)があるM/B
 を選んだ方が将来性からいってもよいと思います。
 とりあえず、
 ・外部75、
 ・電圧設定がある程度細かくできる
 ・DIMMスロット2本以上
 ・キャッシュ512KB以上(1Mは無くても困らない)
 ・PCIバス4本以上
 この辺がポイント出はないかと思います(私の場合)
 また430TXは64M以上はキャッシュが効かない
 のでVPシリーズがいいかもしれません。
 
 
  
 
 
   |