
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
いっきょ @ dukure96.urban.ne.jp on 97/10/16 13:51:54
In Reply to: あれ? ちゃんと動きます?
posted by けいちょん @ 164.71.1.30 on 97/10/16 12:30:40
> > やっとI/Oのドライバーでバーチャロン正常動作するようになりましたね
> > これでリフレッシュレートの低いβドライバーをはずすことができます
>
> うちは 同じでした。一度削除しないとだめかなぁ?
> WINDOWS95 OSR2.0ですけど。
>
バーチャロンをするときはディスプレイエフェクトの
ドライバ設定でdirect3dのチェックをはずしてください
>
> > まあv1.00でも正常動作させる方法はありますけどね
>
> ぜひ 教えてください
3Dlabβドライバーを組み込んでからI/OのV1.00ドライバーを
入れると3Dlabのマネージャーが残ったままになるのでそこの
PERMEDIA Direct3D のなかのNo VBlank Wait にチェックを入れれば
OKだと思います この方法はV1.10ではできなくなっています

|