|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
すぷりがん  @ p4ikb059.highway.or.jp on 97/10/14 00:38:35
 
In Reply to: お尋ねします posted by しの  @ ppp-hr104.fsinet.or.jp on 97/10/13 23:34:48
 
> 初めまして> 2台目の本体を組んだところ、PowerCinemeによるキャプチャーができません。
 > 症状としてはキャプチャーボタンを押すとフリーズし、数秒後に自動的にリセッ
 > トがかかってしまいます。ビデオカードはPowerWindowDX/4MCでドライバは最新
 > のものです。パワーシネマも最新のバージョンのを使用しています。一応、ドラ
 > イバとパワーシネマの古いバージョンのを入れて試してみましたが同じ症状でし
 > た。本体の構成はM/BがA-openのAX-5T(Rev3.1)です。ちなみに同じビデオカー
 > ドでも、前の本体ではちゃんとキャプチャー(言い忘れて忌ましたが動画です)が
 > できました。何か対策があるのならば教えてください。
 
 私のPC「自作機」でもキャプチャーが出来なくなりましたが
 今は普通に動いてます
 構成 TX97x
 DX4MC
 メルコのPVR
 参考までに症状
 PowerCinemeを立ち上げるもしくは マルチメディアのプロバティーの
 キャプチャーを選択するとフリーズする
 なぜか ビデオCDなどを再生してからだとフリーズしない
 PVRのボードをはずすと直ったりする。
 
 上記のような症状が出ましたがとある事情でWin95を再インストール
 したら、なぜかPVRもキャプチャーも まともに動くようになりました。
 
 OS再インストールでは 解決に成りませんね(^^;すみません
 
 
 
  
 
 
   |