
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
すぷりがん @ p4ikb059.highway.or.jp on 97/10/14 01:49:37
In Reply to: スカSL27人柱
posted by プロール @ pppdf06.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/10/14 01:43:12
> > MMXPentiumのSL27というのは倍速クロック1.5倍の設定で3.5倍で駆動するってブツですか?
> > どなたか、持っている方感想聞かせてください。
> > 特に83MHzX3.5倍で稼働中のかた感想を聞かせてください。
> >
> > では、よろしく
>
> 今のSL27は気を付けよ!
> 3日前に買ったSL27は、逆にリミッター付で2.5倍速までしか設定できない!
> 3.5倍速設定だと1.5倍速、3倍速設定だと2.5倍速になってしまいます。
> 1ヶ月ほど前に買った、別のSL27は1.5倍速設定で3.5倍速動作します。
> このSL27は75×3.5=262MHz,83×3=250MHzで動作します。
> 使用M/Bは、PA−2007(75MHzのみ)とTXP4−Xです。
> コア電圧は、ともに3.2Vまで上げてます。2.8や2.9Vでは起動すらしません。
> 尚、3.5倍速動作するSL27、2.5倍速までしか動作しないSL27共に
> SPGAでSL27Kです。見た目は分かりません。
>
> ただ、SL27の噂が広がったので、リマーク品かもしれませんが。
> 166MHzでは動作するので、クレームは付けることはできません。
>
> このようなことなので、先日P55C-233MHzを買ってしまった。
> これは3.2Vで290MHz駆動します。でも45000円ほどしますからね・・・
> かなり熱を持つので、冷却が大変。
> 熱を持ってくると、ネスケがガンガン落ちる。サンヨーのFAN使ってるのに。
166MzSL27購入少しかんがえてたけど、やめよ・・・・
今のk6で我慢するか・・・

|