SDS感想&レビュー修正 (長文失礼)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: hakushu @ ppp042.osaka.xaxon-net.or.jp on 97/10/12 18:54:53

In Reply to: StarDiverS

posted by iMp95 @ cache1.odn.ne.jp on 97/10/12 09:35:43



vol,153で、長々とレビューをかきこした私ですが、
あれを見て期待して体験版やったのに「おもろないやん!」
と言われているみたいな気もして、
もしかしてそういう人もいるかもと思い、付け加えますと
あくまで、僕個人の「めっちゃっ!たのしかった!」
という感想なんで
あれ見て期待ほどじゃなかったと思った人はほんと、ごめんなさい。

僕はバーチャロンもすごい好きだけど、(MMXを導入した理由の一つにPC版VO。サターン版?あれはちょっと..)
メックウォリアーシリーズもすごい好きで、メックのデザインも
スゲーかっこいいと思う、
日本語版で出てこないメックのために(また、3Dパッチのため)
海外版まで買う洋ゲー大好き人間なんで、ちょっと普通の
日本のゲーム好きの方と嗜好が違うかもしれません。

スターダイバーズ(以下、SDS 流行らせたいなぁ、この略称)
は、確かに練り込みという点や操作性という点でVOには
及ばない点もありますが、ロボットゲームのあたらしい
方向性としてとても好感の持てて、かつ楽しめるゲーム性を
持ったゲームだと、私個人は思ってます。

うーん、VOとSDSは同じロボットアクションと言うジャンルでも
かなり違う方向性で、どちらも楽しいとおもうし、
一般的に比較するとしても、VOを引き合いに出すのは、
ちょっと気が早すぎるかなとも思いました。
(SDSはどちらかというと、海外ゲームよりなゲーム性をもって
いるようなので..、多くの海外ロボットゲームとも比較して欲しいです)

と、またいろいろ書いちゃったけど、あくまで私、個人の感想
なんで、「おまえのおもろいっていうのは、ちょっとわからんなぁ」
て感じで読んでもらえば、幸いです。

もちろん、「おもしろいじゃねーか!いっしょによいしょしよーや!」
と言う方は、製品版発売まで、体験版をしゃぶりつくしましょう。
そして、対戦プレイを一緒にしましょう。
(インターネット対戦に対応してると思うけど試してない..
ネットで対戦した方いますか?)

それから、
メックのデザインはよく日本人受けしないと書き込まれる
方が多いんで、メックのデザインって、うけないのかなぁ
とメック好きの私はちょっと寂しい気もします。

メックウォリアーをよくご存じの方は知っていると思いますが、
メックウォリアーの前身、「バトルメック」、バトルメックの世界観の
元になったボードゲーム「ロボテック」はアメリカで
日本のいくつかのロボットアニメを編集して
人気を博したものです。
つまり、メックのデザインの元は日本のアニメのロボットなんです。(^^
(ロボットでも主役ロボより脇役ロボをもろパクッてるところが海外らしい)
そのため、日本語版では版権問題から削除されたメックも
結構あります。(それがまた、人気のあるかっこいいメック
ばっかりというのが笑える話であり、かつ残念な点です。)

同じ、アニメロボットのデザインを祖としながら、VO(もち、カトキ
ロボットね)
とメックは日本でかくも待遇が違うのかとメックファンは肩身せまい思いです。

最後に、
レビューで書いてあった点の修正として、
不満点として視点が変更できないと書きましたが、
実は変更できました。(^^
f9〜f12でカメラ変更、
insrt、pageupでズーム変更、
home、endで仰角変更、
delite、pagedownで自機を中心にアングル変更、
できます。
これで、俯瞰をやや高く取れば、VOとそっくりのカメラアングル
でプレイできます。(^^
やっぱ、3Dゲームは視点変更がおもしろい!
ヘルプで書いてないので無いと勘違いしてたけど、
これができるとわかって、SDSがますます好きになりました。

体験版レビューで誤った点を記述した点をおわびします。

また、体験版は3D専用ボードが無い場合、
ゲームのグラフィック、操作性が格段に落ちます。
感じとしては、Moto Racerなみの
格差があったので、マシンパワーが低い場合はゲーム性
そのものを楽しめない場合があります。

製品版はMMXにも対応し、体験版から変更点があるかも
しれないので、体験版より推奨レベルはさがると思います。
ちなみに、レビューパソコンは、
MMX200MHz
S3 986 2M+Monster3D
64MB
Sound Blaster AWE(MIDI音源はSB AWE32の方が外付けMIDI
、僕の場合はローランドよりも質感があっています。AWEの
サウンドフォントは定評があるので製品版の
オリジナルフォントサウンドに期待大です。)

参考に、レビューはここに書いてますね

http://www.sega.co.jp/sega/p_cafe/BBS/bbs7/vol153/153_106.html

長文、最後までおつき合い、ありがとうございます。
では。