|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
月光  @ htk028.enjoy.ne.jp on 97/10/07 00:24:06
 
質問:NTFSの削除方法がわかりません。
 現在TekramDC-390UでSCSI接続でHDDを使っています。容量が増えたので試しにWinNT4.0をインストールしてみました。フォーマットをFAT16にすればよかったのですが、試しにNTSFにしてみたくてNTSFにしてしまいました。一通りNT4.0を見て、今度はアンインストールしようと思たのですが、どうしてよいかわかりません。
 
 質問2:
 ちなみにNTはFAT16は読めるのですが、FAT32はフォーマットが対応してないようで読んでくれませんでした。てっきりNTはFAT32を認識してくれると思いこみ2,3時間悩んでしまいました。インストールが終わって、Win95とマルチブートもいいかも・・と思いシステムコマンダーの購入をちょっと考えてみました。しかし、今考えると一つの疑問がわいてきます。NTをブートさせたときNTからWin95のFAT32を読むことができるのでしょうか?
 どなたかシステムコマンダーでWin95(OSR2)とNTのマルチブートしてる方教えてください。
 
 質問3:
 おすすめのフリーのマルチブートソフトはありませんか?
 結構出てるそうなのですが何処に行けばよいか、なにがよいかわかりません。どなたかおすすめのものがあれば教えてください。
 
 よろしくお願いします。
 
 
  
 
 
   |