|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Tac  @ h063.p086.iij4u.or.jp on 97/10/06 00:56:43
 
In Reply to: 95ってメモリーいくらいるの? posted by ガム  @ cache.lab.kdd.co.jp on 97/10/06 00:10:13
 
常用するアプリケーションによると思います。
 自分の経験からすると、Word でテキスト文書を打つ程度なら32MBで充分ですが、
 これも複数の文書を同時に立ちあげてコピー&ペーストをするにはやや重いです。
 
 表計算については自分はよく分かりません。
 
 PhotoShop などで画像処理をするには、32MBは最低ラインです。96MBに増設す
 るとかなり快適になりましたが、これは扱う画像サイズの問題もありますので一概
 には言えません。
 
 動画処理・3Dレンダリングは64MBでも足りないと思います。これにはハードディス
 クの速度やビデオカードの性能が関係しているので一概には言えませんが、でき
 れば128MB欲しいところです。
 
 ゲームに関しては、32MBで特に遅いと感じたことはありません。96MBに増設した
 ときには体感速度はあまり変わりませんでした。しかし、CPUをP5-133からK6-200
 に変えたときや、ビデオカードをMach64からFire-GLに変えたときにははっきり差が
 出ました。
 
 長々と書きましたが、今ならEDO-DRAM 32MBが一万円程度ですので、思い切って
 64MB分増設することをお勧めします。意味のない回答ですみません。
 
 
 
 
  
 
 
   |