|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
コジロー  @ cache.jwindow.net on 97/10/01 13:25:51
 
In Reply to: Re: ウィルスバスターについて教えてください。 posted by Narm!  @ 202.215.8.105 on 97/10/01 12:09:02
 
> > 「あれはウィンドウズの起動ファイル(だったかな?)> >  を根こそぎ書き換えてしまうことがある。」
 
 根こそぎ書き換える・・・ってのは聞いたことありませんが、
 Windows95がフリーズする確率は高くなります。
 
 特に、常駐させてるときに、ハードディスクへのアクセスが集中すると、
 よく落ちます。
 
 ウィルスバスター95では、落ちたときに検査していたファイルを
 学習するらしくて、使用する日数がたてば安定するんですが、
 ウィルスバスター97では、それが無いようです。
 重要な作業(プログラムとか、文章を書いてるときなど)は常駐を外すことを
 すすめます。
 また、パターンファイルを更新すると、安定するまで数日かかります。
 
 でも、インターフェイスが素直なので、使いやすいと思いますよ。
 
 
 
 
  
 
 
   |