
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
プロール @ pppdf65.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/27 09:20:20
In Reply to: 私は98NXが欲しい
posted by painkiller @ SIZcc-01p24.ppp.odn.ad.jp on 97/9/27 09:15:27
> 友人の98(最新のValueStar)を先日使わせてもらったが、非常に静かでびっくり。まるでノートパソコン並み。HDDやFDの音も静かでとてもエレガントなマシンだ。
>
> 私自身最近まで98を使っていたがさらに研きがかかった感じ。それにひきかえ私のAT互換機はまるで扇風機(笑)。
>
> このValueStarがATだったらと思ってたところに98NXの発表。欲しいとても欲しい。
>
> 確かにパソコンいじる人には98NXは物足りないかもしれないが。パソコンを道具と考えれば、ISAバスなど16ビットの呪縛を取り去った98NXは、今現在最高のマシンになり得ると思う。
個人的にはISAバスがないと、SB6−AWE64が付かないから不可。
PC&MS−DOSが動かないのなら、更に不可。
ましてや道具として考えるなら、PC−ATでないと労働生産性は上がらないし、費用対効果としても上がらないと思うのですが・・・
と、以上独り言でした。

|