
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
AMIGAMAN @ tide09.microsoft.com on 97/9/25 10:09:18
In Reply to: 98-NXって全くの新規格WindowsMachineやね!
posted by ゆーすけ @ INS21.nagasaki.dti.ne.jp on 97/9/25 04:17:33
> 例の"98-NX"ってDOS Levelでは,98DOSともDOS/Vとも互換性の無い
> 新規格のWindowsMachineなんやね〜!
>
> ,,,,ってゆ〜事は,DOS Levelでは全くの新規格で,
> Windowsは"NX専用"の新開発のWindows95(OSR3相当品?)が
> Installされてるんやろ〜ね.
>
> もしかして一番早くOSR3を使えるのは,
> 発売日にならんで"NX"を買った人かにゃ?
>
> "過去の資産"に見切りをつけたのは正解やけど,
> ここにきて"自社規格"はヤバげな感じやね〜.
>
> 俺は"NX"って失敗すると思うで〜.
> 少なくとも,再び"国民機"になることは無いやろ〜ね.
> NECのあしたはどっちや?
PC97/PC98ってBIOS割り込み関係は今のPC-ATと同じと思ってたんですが,
違うんでしょうか?。
#Super ASCIIのバックナンバーを読み返してるオレ。
ISA無くしただけってのは読みが甘かった?

|