|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ pppdf46.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/20 01:46:04
 
In Reply to: S3ViRGEのドライバについて、教えてください。 posted by マーキュリー  @ meshsv70.os.mesh.ad.jp on 97/9/19 23:38:52
 
> はじめまして☆(というわけでもなんだけど、最近の顔ぶれはすっかり変わってるようなので・・・・苦笑)>
 > 私はS3ViRGE(325)/PCI(いわゆるノーマルViRGEというヤツ)を使ってるのですが、S3社のドライバでは最新のでも95においては遅すぎてマウスポインタすらぶれてしまう状態です(核爆)<1280×1024、ハイカラー、インターレース
 >
 > NTの場合はインターレースになってもそんなことはないようなので、ハードの問題というよりドライバが腐ってる以外の何物でもないとは思うのです。
 >
 > で、質問なのですが、他社のViRGEチップ使用のボード用のドライバで動かせるものなのでしょうか?出来るとすれば教えてほしいのですが・・・・・(PowerWindowのドライバでは見事に失敗しました(苦笑))
 >
 > いきなり質問だけになってしまいましたが、ご存知の方、ご教授ください。
 > (買い換えろという方が正解かもしれませんが・・・・・)
 >
 > これから、ここにも参加していきたいと思います。
 
 東芝のBREZZA 5166MBはVirgeオンボードです。
 そのままでは、カノープスのドライバが入ってます(S3標準より速い)。が、PW3DVのものとは全然違います。
 これが入手できればいちばんいいのですが、悲しいことに東芝のサイトにもありません。また、USA東芝のサイトにはS3標準ドライバしかありません。
 
 で、他の手を考えるのですが、カノープスはチェックが入ってるようですね。ダイヤモンドもだめでした。
 I・O,メルコあたりを試しましたが、画面にゴミが出ます。
 これは東芝オンボードのVRAM(EDO)の速度が遅いためと思われます。
 ので、使用されているVirgeのRAMが遅ければ、これらメーカのドライバはきついでしょう。(ドライバにハードウェアがついてこない)
 ただ、とりあえずは動いたので、(ゴミは出るが画面は見える)やってみる価値はあるかもしれません。
 動けばもうけもん(^^;。でも二度と動かなくなる可能性もゼロではないです。
 とりあえずは、DirectX5に付属のVirgeドライバとかを試してみればいかかでしょうか?
 
 I・O,メルコ以外のドライバといえば、あとはCARDEXか、VideoLogicあたりでしょうか?
 
 
  
 
 
   |