|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
渡なべ  @ HIMcc-01p18.ppp.odn.ad.jp on 97/9/20 01:16:21
 
In Reply to: 教えてください posted by ROL  @ pppb62d.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/20 00:31:39
 
> 私ではないんですが、windows95で誤ってパスワードの設定をしてしまったので、
 > ネットワークから入れなくなってしまいました。
 > (要はパスワードが分からないんです)
 > パスワードの設定を無効にしたいのですが、方法が分かりません。
 > windows95を再インストールしてもパスワードの設定が残ってしまっていて何ともなりません。
 > ハードディスクを初期化せずにパスワードを無効化する方法はありませんでしょうか?
 > お詳しい方、ぜひ教えてください。
 
 ROLさんはじめまして。こんばんわ。windows95のパスワードの
 件ですが、私の記憶(←かなりあやしい)では次のとうりです。
 
 1.windows95を使う為のパスワードの場合
 windows95の入っているディレクトリに、 <ユーザーID>.pwl
 とかいうファイルができているのでこれを消してしまう。
 2.ネットワークに入る為のパスワードの場合
 自分ではとうしようもないので、ネットワーク管理者に
 パスワードを再登録してもらえる様にお願いする。
 3.その外の場合・・・
 ごめんなさい。わかりません。
 
 ちなみに、私はWindowsNTのネットワークを管理していますが、
 自分で設定したパスワードを忘れてひどい目にあった事が
 あります(笑)
 それでは、眠くなってきたのでそろそろ休みます。
 おやすみなさい。
 
 
 
  
 
 
   |